18 ステラ C3000XGの純正ハンドルノブはT字タイプのやつで、ラウンドノブが好きなので交換する事にした。
対応製品は色々でてるけど、せっかくステラ買ったので夢屋のハンドルノブ EVA パワーラウンド型Mを購入。


純正のT字ノブを取り外す時、結構細いマイナスドライバーが必要かも。
ノブについてる蓋の銀色の外側にマイナスドライバー差し込んで取り外す。
ノブの摘まむところの素材は柔らかいので割れたりはしないはず。



ノブの中にボールベアリング2個とパイプがある。ラウンドノブ側に取り付ける必要があるので注意。
※T字ハンドルノブの蓋を取るときに使った使ったマイナスドライバーはVESSEL Gグリップドライバー 990-1.8-50
通販で買ったのでサイズ感が合うか不安だったけど、丁度良かった。
ラウンドノブをつけたらちょっとガタついたので、調整用ワッシャーの薄いやつを一枚使ったらガタつかなくなった。

ハンドル部分が金属のラウンドノブもあるけど、濡れると滑るのであまり好きじゃない。
夢屋のハンドルノブ EVA パワーラウンド型Mはスポンジみたいな素材なので濡れても滑ることはなさそう。
あとは釣行で使い心地を試したい。
来月は釣りにいけるといいなあ。