18 ステラ C3000XGにPE0.8号 200mを巻くときの下巻き量は?

18 ステラ C3000XGにラインを巻いてなかったので、PE0.8号を巻く事にした。

ラインはシマノ PITBULL 12 0.8号 200mを選択。

PITBULL 12 0.8号 200m
PITBULL 12 0.8号 200m

当然だが18 ステラ C3000XGの純正スプールにそのまま巻くと足りないので下巻きをする。

シマノセールスの糸巻き量計算ツールで下巻き量を計算。

0.8号を200m巻くとき、下巻きラインの号数を1.5号とした場合は160m必要らしい。

って事で、ちょっと足りないけどシマノ PITBULL 8 1.5号 150mをチョイス。

PITBULL 8 1.5号 150m
PITBULL 8 1.5号 150m

下巻きにPITBULL使うのはちょっともったいないかと思ったけど、安物ラインだとラインの表示号数と太さが違う事があるので、ここは間違いないシマノのラインにした。

下巻きが計算ツールで出した長さより10m足りないのは気になったけど、巻いてみるとぴったりだ。

18 ステラ C3000XG
18 ステラ C3000XG
1.5号 150m + 0.8号 200m

いいんじゃないでしょか。

12本編みのラインなんて初めて使うけど、どんな感じだろなあ。