
泣く子も黙るアライテント。ど定番のエアライズが有名だけど、夏はカヤライズが良さそうだ。
サイズ的には2かなあ。ばりばりの登山で使う感じではないので、ある程度サイズが欲しい。
フレームやフライシートは流用がきくみたいなので、エアライズ持ってるなら本体のみの購入で大丈夫そう。
要はエアライズの本体素材がメッシュになったやつって事みたい。
冬用のテントはあるので、夏用で小型のを一個追加しようかと思ってたから丁度よさそうだなあ。
カヤライズ2のサイズは130x210x105(H)cm

カヤライズ DXフライシートを使えば前室が広めに使えるので使いやすそう。
ガチ登山で少しでもサイズを抑えたい場合は向かないかもだけど、自分くらいの渓流釣りついでの野営レベルなら問題ないかな。
でもパーゴワークスのNINJA NESTも気になるだよなあ。
これは迷ったら両方買っちゃう作戦発動だろか・・・