週末に台風ばかりで釣りにいけてない

連休に合わせて台風直撃だったり、ちょっとそれててもうねりの影響はでるのでサーフでの釣りは難しく…

結局この3連休はサーフでの釣りが出来ず。
湾内も3連休って事もあり人だらけで雨が降って人がまばらになったタイミングでちょっとジグ投げる程度で釣果もなし。

まあそういう時期なので仕方ないにしても社会人アングラーとしては週末を大事にしたいんだよな。
釣り場の近くに住んでるならいいけど、仕事の関係でそうもいかず、いっそ引っ越してやろうかと思うレベルだけど簡単な話でもなく。

そろそろ涼しくなってきたのでキャンプの事もあたまによぎりつつ…
キャンプブームは喜ばしいけど人の増加ってのは質の低下を招くもので、道志の森キャンプ場は直火禁止になったとかなんとか。
キャンプ楽しむのに初心者も上級者もないけど、やっぱ相容れない部分はあるよな。
ネガティブな話が聞こえてくると人が多そうなキャンプ場から足が遠のく。
最近はプライベートキャンプ場な感じで1組限定とか少人数のみな所も探せば出てくるので、そういう所にいきたくなるね。
静かなところでのんびりしたいのに、あまりガヤガヤされてもね。楽しみ方は色々あるけど、棲み分けはちゃんとしたい。

まあでも秋キャンプはないかなあ。もう真冬のファミリー層がまず来ないタイミングでのキャンプだな。

真冬は釣りがつらくなってくるから、キャンプの比重多めってのは丁度良いよね。正直トップガイドが凍るレベルのサーフで釣りってしんどい。

まあ10月下旬までならちょっと涼しいくらいだろうし、それまではタイミング見計らって釣行したいところ。
来月は行けるといいなあ。